齋藤純子
JUNKO SAITO

It has passed for nearly 20 years since I was attracted by yoga.
14 years have passed since I became a Hatha yoga instructor.
Yoga had a physical influence on me at the beginning.
Gradually, I noticed a change at the heart.
One person of the yoga teacher I respect said "If you want to stay as it is, it might be better not to do yoga. Because yoga brought a change."
Yoga keep bringing a gift named awareness to me a lot.
Feeling power for Invisible
Holistic view
Challenging mind
Beautiful communities and
The importance of inside view(introspection)
We can practice it by a meditation
I believe every answer is inside
People are apt to find the answer to outside, but it’s important to connect to inside of myself first.
And I believe the harmony is inside of silence.
When we can be free from ego in silence, we may feel the truth and ONENESS.
ナマステ! 私たちOneYogaKyotoは、公式アンバサダーでもあり、ヨガインストラクターのJunko Saitoを皆さんにご紹介出来ることを非常に嬉しく思います! ☟
2005年に東京yogajayaにてRYT200を取得してから、ヨガの指導のほか自分のプラクティスを含め、ヨガと共に人生を歩んできました
ヨガとは、ポーズや呼吸といった肉体的なアプローチだけではなく、内観や瞑想といった精神的なアプローチも含めた、ホリスティック(包括的)なプラクティスだと思っています
未だ私を魅了し続けるヨガは、新しい気付きを日々与えてくれます
何年続けても新しい学びに出会い、時には復習したり、ゴールのない学びの旅、人生そのものだと感じています
日常生活では、色々なことが起きます
体調はもちろん、天気や環境、人付き合いといった外的要因に日々影響されています
その度に、自分の心が翻弄されていたならば、自分らしくいることはとっても難しいことでしょう
ヨガは、マットの上でプラクティス= 練習をする訳ですが、この練習はマットの上のみならず、本番である自分の人生において発揮されることが最も大切なことだと思います
また、人生は肉体優位でも、精神優位でも困難なものとなるでしょう
昔から、ボディ・マインド・スピリットがバランスよくあることが、ベストな状態だと言われています
ヨガは、その3つのバランスを取るべく、鍛錬するツールの一つだと思います
マットの上で練習したことは、必ずと言って良いほど、あなたを助けてくれます
特別な何かは必要ありません
既にあなたに備わっている身体の機能、身体そのものをプラクティスするだけです
ボディ・マインド・スピリットの3つに影響する人が持つ身体の機能を整えて、全ての可能性が溢れている本来の姿に戻る
とってもシンプル、かつ、パワフルなことです
私は、この4000年前に生まれたヨガを、共に学び、共にプラクティスし、そして、喜びを分かち合うことが楽しみでなりません
ONE YOGA KYOTO で、皆さまと出逢えることを心よりお待ちしております.
November 2019

